あの時の約束・・・覚えていますか?
逃げ出したあと。重なる幻影。すべてはあの約束からはじまっていた。素直になれなかった自分、ずっと目をそらしてきた自分。祐と涼花は、本当の気持ちに向き合えるのか?
そんなわけで、今回は『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』第5巻を購入。永遠野誓の作品がアニメ化されるも、監督の桜田から妹論争に発展し、改変の危機を迎える祐と涼花ちゃんの様子が描かれる今回となっています。そんな今回もテレビ放送時での作画崩壊からの怒涛の修正ラッシュは健在!放送時に笑いを取りに来たとしか思えないあのシーンも・・・
その作画修正の行方が気になる今回、いろんな意味でこれで見納めなのが残念な最終巻でありますw
左:BD版 右:放送版
第9話
アバンでのトースターでパンを焼く涼花ちゃんの様子から。放送時には静止画だったところに動きを追加。
それに加えて祐のパーカーのボーダー柄を無地に変更。
その後、桜ちゃんにラジオ出演を頼まれラジオ局へと行く。祐と涼花ちゃん。ビルの広告の色の濃度を若干濃い目に。
ディレクターからの指示に振り向く桜ちゃん。
ラジオ出演を頼まれたときの回想では画面をぼかし、涼花ちゃんの桜ちゃんに嫉妬する表情を追加。
ラジオ出演時に予め質問に対する模範解答を用意する涼花ちゃんwその時の台本に厚みを追加www 台本が一枚紙って💧
桜ちゃんの質問に妹を見る祐の仕草を追加。桜ちゃんの顔を崩すくらいなら直さなくても良かったような・・・💧
涼花ちゃんのリボンの端の描き忘れ
ラジオ局で鉢合わせた桜田。彼の胸ポケット
三人の全身を作画修正。でもあんま直ってなくね?
こちらも同様に直さなくてもいいレベルの修正w
この当たりは舞ちゃんを中心に
そして、ここはなぜか祐の持つカップを💧
遊園地で妹萌の特訓を始める祐たち。全員の修正とモブの消去
涼花ちゃんのバッグの肩紐を追加。そしてバラバラだった服装を統一。なぜか第9話では涼花ちゃんと桜ちゃんの服が場面毎にいちいち変わっていたんだよね💧どーしてそうなった!?
そして、涼花ちゃんの紙を持つ不自然な指
Wピース先生の視線を祐の方へ。
春菜ちゃんの持つ自撮り棒と、スマホの色w
観覧車での涼花ちゃんのリアルドールみたいな目つきwww
そして、コロコロ変わる服💧
悪質なファンに捕まる桜ちゃん。彼女の服や声豚の襟の色、リュックの柄、そして自販機の明かり。
バッグの肩紐、涼花ちゃんの赤いリボンの端の描き忘れ
桜ちゃんの顔や衣装。背景の自販機とかPCのキーボードなどw
涼花ちゃんの服の袖
そして、ラストシーンでの涼花ちゃんのテケテケ走りwwww
なんかふつーに・・・💧
普通っていうなぁ!
第10話
桜ちゃんの告白に逃げ出し、噴水のところで彼女に妹萌に目覚めたと話す祐。その際のこのシーンだけ色の指定が間違っていた所を修正。
桜田との対決前夜に居間で桜ちゃんと話す祐の場面。桜ちゃんの光の当たり具合を修正。
ココアを飲む祐に若干動きを追加
桜田の横暴に乗り込む桜ちゃんw
机に飛び乗るシーンで彼女のソックスを追加。全体に微妙に作画が修正されているものの、そこを直すか!?ってレベルwww
つか、不自然過ぎるこの机に飛び乗る場面自体は直さないんだwwww
そして、なぜかここで麗華さんの乳を増量💧
その他の特典などは以下の通り
原作イラスト:ぎん太郎氏描き下ろし三方背ケース
キャラクターデザイン:古川博之氏描き下ろしデジパック
このレベルの本編が観たかったぁあああああ!
Webラジオ「お兄ちゃんが好きすぎて困ってしまう妹のラジオです。」ラジオCD Vol.5 (#09~#11&新規録り下ろし1回分) 【録り下ろし回ゲスト】畠中 祐(永見 祐 役)
エンドイラストカードセット(9話・10話)
特製ブックレット
原作者:恵比須清司書き下ろし短編小説「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない SECRET 5」
そんなわけで、今回はこんな感じ。テレビ放送時は作画崩壊ばかりが話題になりましたが、ストーリーはかわいい涼花ちゃんを中心になかなかに面白かったように思います。キャラも個性的で好感が持てただけに今回の制作会社ガチャには残念な気もしますね。まぁ、作画崩壊でネタとして笑わせてもらったのも事実ですが💧 いつか、OVAかなにかできっちりして作画での本作を観てみたいものです。
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない Vol.5 [Blu-ray]
売り上げランキング: 14,844