きっと、大丈夫だ
決めた。俺が面倒を見る
俺がラティナの保護者になってやる!
18歳の若さで、凄腕の冒険者として名を知られる青年デイル。
とある依頼で深い森を訪れた彼は、そこでボロボロに薄汚れた魔人族の少女と出会う。
少女の名は『ラティナ』。
親と死に別れ、おまけに片角を折られているなど、いかにも訳有りなラティナを見捨てられず、森から連れ帰ることにしたデイルだが……。
CHIROLUさんのライトノベル作品が原作。祖国を追放された魔人族の少女・ラティナちゃんと、冒険者のデイルとの交流の物語が描かれる本作となっています。そんな第1話では森の中で魔人族の父親と死に別れたラティナちゃんをデイルが保護する場面からスタート。そこから街へ連れていきお風呂に入れたり、洋服を買ってあげたりと世話を焼くデイル。そんな彼とのやりとりがめっちゃかわいいラティナちゃん、保護欲掻き立てられまくりな第1話でありますw
アバンは本作の主人公・デイル・レキが雑魚モンスターを狩る場面から。
そこで剣でモンスターを斬ったところで思わずその体液を浴びてしまうことに。その強烈な異臭にとりあえず服を洗って焚き火を始めるデイルw
するとそこに気配を感じて剣を構えると、そこには片方の角が折れた幼い女の子が・・・
どうやらお腹が空いているようで、焚き火で焼いていた川魚の匂いに釣られてきたらしいw それに気づいて魚をその女の子の方に向けるデイル。魚を目で追う女の子の仕草が実にかわいらしい冒頭部分となっています。あー、これはのっけから癒やされますわ♪
オープニングテーマはラティナちゃんのCV・高尾奏音さんで「I’m with you」
こちらもラティナちゃんの可愛さ炸裂のOPとなっています♪
ロリ、っていうよりもなんか父性が目覚めそう💧
ちなみに、デイルによれば片方の角が折れた魔人族はなにかしら罪を負って追放された可能性があるということもここで示唆されることに。
さて、そうして魚を前になんとかコミュニケーションを図ろうとするデイル。魔人族の女の子ということで言葉も通じないというわけか。その辺なんか設定が細かいな。
そこで、カタコトの魔人族の言葉を使って女の子に魚を食べさせるデイル。相当お腹が減っていたようで、魚をすべて平らげてしまうその女の子w
と、そこでおちついた様子の彼女はデイルに話しかけ、森の中へと手を引いていく。
どうやら彼女がしきりに『ラグ』と言っているのは父親の名前であるらしく、なんらかのその理由で死ぬ間際に自分が死んだらその死体を食べに来る獣が近づいてくることから近づかないように言い聞かせていた模様。それを彼女の様子から察したデイル。彼の父親の遺体を土中に埋葬して一緒に街へと連れ帰る彼であります。たしかに、この状況でずっと森のなかで父親の遺体を気にしながらいた女の子を一人でほっとけないよな。
そんな中でラティナと名乗る彼女であります♪
通行税を払う際にもラティナちゃんが魔人族だとわかるもデイルの信用で通されることに。このことからも魔人族とはいえ、完全に人間族とは敵対しているようではなさそう。単なる種族としての違いだけなのか、それとも・・・ちょっとその辺が説明されていないところが気になる。これから徐々に明かされていくのかね、これは。
とはいってもやはり多種族の娘とあってデイルは気を遣って下宿先の酒場『踊る虎猫亭』へは裏口から入ることに。酒場の主人・ケニスに声をかけるデイル。
拾った、って犬猫みたいにいうなwww
そうして調理場を抜け、二人は風呂場へ。ラティナちゃんのお風呂シーン、キタァあああ♪
でも、肝心なところは泡だらけだぁあああwwwww
そんなわけで、デイルに手招きされてなんのこっちゃわからないラティナちゃん、突然服を脱がされて泡だらけにされ悲鳴を上げてる彼女でありますw
あちゃー、18歳で凄腕冒険者のデイルくん、女の子の扱いはダメダメだった💧
お風呂でキレイにされるも涙目のラティナちゃん、キャワ♪
と、そこにケニスから聞いて様子を見に来たケニスの妻・リタさんがやってくる。
隠し子!?
と疑う彼女に森のなかで迷っていたところを助けたと事情を話し、疑いが晴れた?ところで彼女はラティナちゃんに子供の頃の服を着せることに。ちょっとぶかぶかなところがかわいいな、また♪
そして、店で食事をしながらラティナちゃんの身元調査。しかし、片方の角を折られたことから罪人のリストを探すも該当はなし。その間に出されたピラフ(?)を頬張り、熱さにハフハフなラティナちゃんwww このリアクションもええな♪
その後、二人は店の物置を兼ねたデイルの部屋へ。そこでラティナちゃんを寝かせて翌日、すっかりデイルに懐いた様子の彼女を連れてお買い物。かわいいラティナちゃんのためについつい買い過ぎなデイルくんwww
そんな中で、オシッコが漏れそうでデイルを起こすラティナちゃんのハプニングもwwww
アカン、なにかとんでもないのに目覚めそう💧
リタさんも角を隠すためのリボンをプレゼントしておめかしも♪
さて、そんなラティナちゃんに一旦は孤児院に預けることも考えたデイルだったが、無条件に懐いてくるラティナちゃんに自分が育てる決意をすることに。18歳にして父親として彼女の面倒をみようと決めるデイル。はたして、そんな彼にどんな未来が待っているのか。
エンディングテーマは岡本信彦さんで「This is 勇者, but 残念!?」
こっちも表情がクルクル変わるラティナちゃんがかわいいEDとなっています♪
そんなわけで、第1話はかわいいラティナちゃんとの出会いが描かれた今回。OPなどに登場する彼女はもう少し成長した感じなので本格的な物語はそこからスタートといった感じ。第1話はプロローグ的な感じにも見えた本作、かわいいだけでなくラティナちゃんの冒険での活躍にも期待です♪
【Amazon.co.jp限定】「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第1巻(A3クリアポスター+デカジャケ付)
売り上げランキング: 2,564
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第1巻
売り上げランキング: 1,623
【Amazon.co.jp限定】「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第2巻(デカジャケ付)
売り上げランキング: 3,324
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第2巻
売り上げランキング: 1,621
【Amazon.co.jp限定】「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第3巻(デカジャケ付)
売り上げランキング: 3,325
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」Blu-ray 第3巻
売り上げランキング: 1,622