いいですか、阿良々木さん
私の知る阿良々木さんは
少女が好きで 幼女が好きで 童女が好きで
スカートの裏地が好きで 女子の腰つきが好きで
大きなおっぱいが好きで 雑に扱われるのが好きで
大きな妹が好きで 小さな妹が好きで
熟女が好きで 上半身ハダカが好きで
ブルマが好きで スクール水着が好きで
委員長が好きで ボクっ娘が好きで
猫耳が好きで スポーツ少女が好きで
生きるのが大好きな人だったじゃないですか・・・!
3月13日、大学受験の日の朝。阿良々木暦は臥煙伊豆湖によって殺された。
死後の世界で暦を待っていた八九寺真宵は、彼をどこかに案内し始める。そしてその先にいたのは、思いもかけない人物だった。
そんなわけで、『終物語 まよいヘル』第6巻を購入。臥煙伊豆湖に切り刻まれて地獄に送り込まれ、成仏したはずの八九寺真宵ちゃんとの再会を果たす物語が繰り広げられる本作となっています。
そんな第6巻では久々に大量修正が復活!やっぱりこれがあってのシャフトだよね♪
では、早速各話の修正比較から。
なお、ストーリーのあらすじや感想は以下のレビュー記事に記載されていますのでそちらをご参考に
左:BD版 右:放送版
まずは冒頭の地獄で目を覚ます前の暦の様子から。水中でもがくようなイメージでの演出を加筆修正
そして、OPでも背景がより詳細に描かれたりと加筆が行われることに。
一部、テレビ放送版では未だにポケモンショック的な配慮?もあり明るさの修正もw
真宵ちゃんの八重歯鼻の形、リュックのマスコット
全体にレンズフレアを追加
八重歯と唇の境界線を消去・目尻のまつげの長さも少し長めに
鼻の形、まつげ、眉の長さ。
暦の瞳に映る真宵ちゃんの明るさ
暦の歩く位置
ベッドに飛び込んだ際の足の動きを控えめにw
真宵ちゃんに抱きつくためにロケットスタートの暦w大気圏外での大きさ💧
これまで関わった人物の名前の回想シーンで動きを変更
全体の画角を下向きに
2人の大きさ
背景の色の濃淡変更、配置の見直し
翼ちゃんのリボン♪
地獄巡りでのトンネルの柱の模様
モノローグの演出
竹林での暦と真宵ちゃんのやりとりでは竹林の色や2人の配置を変更
暦の目の細さ
2人の配置
暦の表情
手折正弦の顔にかかる影
左の余接ちゃんの視線の方向。真ん中の表情と髪のボリューム。右の顔を少しだけ柔らかく変更w
リュックの鳥の足の描き忘れwww
真宵ちゃんの全身描き直し
地獄から引き戻される2人。背景の動きを変更
キャラクターデザイン:渡辺明夫氏描き下ろしデジパック仕様
本編DISC+特典CD(「まよいヘル」主題歌収録&劇伴音楽集)
原作者:西尾維新氏書き下ろしキャラクターコメンタリー
特製ブックレット
特製ピンナップ
久しぶりのシャフト作品の鬼修正wwwさりげない表現の変化に新たな気持で見れるのが楽しいですね♪
そして、物語はいよいよ扇ちゃんとの対決へ。どんな変化が見られるのか次巻も楽しみにしたいところです。
にほんブログ村