ゴメンな・・・
透は5月1日に外出してもいいか紫呉に尋ねる。その日は母親の一周忌にあたるのでお墓参りに行きたいというのだ。話を聞いていた由希は一緒に行きたいと申し出るが、夾は黙り込む。草摩の人からは両親の話をあまり聞かないと思った透は、紅葉に両親のどちらがドイツ人かと尋ねる。紅葉は笑顔で「Mutti!」と答えるが……。
そんなわけで、第14話は紅葉の出生の秘密が明かされるエピソード。ドイツ人で、草摩家の秘密にあまり深くかかわらず十二支の呪いを受けた子供を生んだことから母親に悲劇が訪れる過去が描かれる今回となっています。そんな自分の秘密を透くんに打ち明ける紅葉。その痛みを自分の事のように受け止める透くん。そんな二人の悲しみと絆が育まれる今回、今日子さんのお墓参りでは夾の様子が気になる第14話であります。
アバンは遠くから母娘を見つめている紅葉の様子から。一方、透くんは5月1日に母親である今日子さんの命日で、お墓参りに行くと言う。
それに由希は一緒に行きたいといい、紫呉は夾に付いていくように促す。それに無言の夾。辛そうな顔を浮かべる彼。そんな、夾と紅葉の心境が気になる冒頭部分となっています。
今回から2クール目に入ってOPも変更♪
今度のオープニングテーマは大塚愛さんで「Chime」
これまでの感動を誘うような曲とは違ってアップテンポなのがちょっと新鮮。ファーストシーズン後半でまだまだコメディ風味もあるのでこれはこれで合っているのかな?
利津の顔芸www
そうして、由希も来ることをうおちゃん、はなちゃんに話す透くん。夾の返事はいまだに保留で、うおちゃんは今日子さんが生きていたらめちゃくちゃかまいそうだとw
想像上だけど、かわいいな、今日子さんwww
今日子さんが亡くなって一年が経ち、時の流れの速さを想う透くん。ちょっぴりしんみりな彼女であります。
にしても、『赤い蝶』と呼ばれてた割にはまったくのノーマル仕様なのはちょっと違和感。せめてナンバーはみえづらいように曲げてるくらいはしてると思うんだけど💧
これが放送コードに引っかかるっていうのなら規制がひどすぎるな。
すると、そこにドロケイで遊んでいる紅葉が登場。走り回る彼に女の子にぶつからないかオロオロな透くんwww つか、すっかり男子にも馴染んでるんだな、紅葉w
そんな紅葉と一緒にバイトに励む透くん。そこで昼間にはなちゃんたちから両親どっちがドイツ人なのかと訊ねることに。それに写真を見せながら母親だと答える紅葉。
すると、そこに件の母親と小学二年生の妹・ももちゃんの姿が。だが、その様子に透くんは違和感を感じ始める・・・
遅くまでいると両親が心配すると紅葉に話しかける母親。その言葉に顔が曇る透くん。その後の紅葉の話によると、十二支の物の怪憑きの子供を生んだことから心を病んでしまった母親ははとりに記憶を改ざんしてもらい、精神の安定を図ったのだと・・・
私の人生の最大の後悔は、あの生き物を自分の体から出したことよ!
と、はとりに吐き捨てるように言う母親。それでも、今でも母親のことを慕う紅葉。自分はママを助けられたのかな?と、自分を未だ責める彼、切なくて強いね。
そんな紅葉の話に涙する透くん。
突然の事故で、今日子さんを無くしたときのことを重ねて思わず彼をぎゅっと抱きしめてしまう彼女であります。ここで、花ちゃんが言っていた透くんは頑張った、という言葉の意味が響いてくるのが染みるな。会いたくてももう会うことができない透くんと、会うことはできても心を通わせることができない紅葉、同じような境遇に体を寄せ合う二人であります。
一方、透くんを迎えに行く由希に自分も今日子さんの墓参に行くという夾。重い表情でそのことを伝える彼、夾もなにか母親に抱えているものでもあるのか気になる場面となっています。物の怪に憑かれた子供の母親は拒絶するか、過保護になるかのどちらかだと言っていた紅葉。夾や由希はどっちなのだったのか・・・
さて、その後日。今日子さんの眠る墓地へ行くため待ち合わせの透くんたち。うおちゃんはもちろん今日子さんから受け継いだ特攻服で登場♪由希や夾はドン引きしていたけど、これは実際今日子さんはすっげー喜びそうだよなw
そして、さっそく今日子さんのお墓に話しかける透くんたち。その様子に由希はこれまで無関心だった彼女にここまで親しくなったことを思い返す。
その一方で、ここでも今日子さんのお墓から離れて物思いに耽る夾。花ちゃんに霊が見えるのか、と言ったりここでもいつもの彼らしくない言動が目立つような気がするんだけど・・・
そんな夾に
どうしてそんな悔いた気持ちで墓前に立っているの?
と、彼の気持ちを察したように訊ねる花ちゃん。それに思い当たる節があるような反応の夾。はたして、今日子さんと夾の間になにか過去に繋がりでもあったのか、そんなことを思わせる今回であります。
その後、お墓の前でお弁当を広げ、今日子さんとの思い出に浸る透くんたち。家に帰ると由希は透くんの大事にしている帽子を見てなにやら見覚えがある様子。そして、寝ている透くんの耳元に『ゴメンな』とささやく夾。はたしてそれぞれの二人の透くんへの過去の繋がりとは・・・
そんなわけで、紅葉のつらい過去とともに由希や夾の透くんとの以前の繋がりがぼんやりと見えてきた今回、由希のほうは小さい頃に迷子になったのを助けてくれた少年だという感じがしますが、夾は・・・?今日子さんの死になんとなく恐れを抱いているようにも見える彼、そんな夾と今日子さんとの関係が気になります。
売り上げランキング: 1,236
売り上げランキング: 1,569
売り上げランキング: 2,433
売り上げランキング: 2,627
売り上げランキング: 2,702
売り上げランキング: 2,743