わたしを もっとうまくなりたいと
いう気持ちにさせてくれたのは
青葉なんだよ・・・
遂に新作ゲーム『PECO』がマスターアップし、完成記念イベントが開かれる運びとなったイーグルジャンプ。満員御礼の客席に姿を現し、キャラクターデザイナーとしてゲームの概要を説明するコウだったが、そこに青葉を指名してデザインの実質担当だと明かして挨拶をさせるサプライズを敢行する。それに驚きつつも嬉しそうな青葉。だが、そんな中で控室に帰った彼女を待っていたのはコウの意外な話だった・・・はたして、それは・・・
そんなわけで、第12話はコウさんの旅立ちエピソード。自分の実力を伸ばすためにあえてイーグルジャンプから一旦離れてフランスのゲーム会社に腕試しにいくストーリーが展開される今回となっています。そんな別れに泣き縋るりんさんの百合っぷり・・・は当然としてwww、目標だったコウさんを失い不完全燃焼な青葉ちゃんにももちゃんが手を引っ張って空港まで連れて行くという熱い展開も!泣きながら別れを惜しむ青葉ちゃん。そんな彼女にライバルと認める言葉をかけるコウさん。そんな2人の上司と部下という関係からお互いに切磋琢磨する間柄へと変化を見せる最終回であります♪
いつか、そんな2人の再会が見れるといいですね♪
さて、冒頭はいよいよ新作ゲーム『PECO』が完成して、マスターアップ記念にイベントが開催されることに。その会場に足を運ぶ青葉ちゃんたちの様子から始まる今回となっています。
PECOの垂れ幕を見て感慨もひとしおな青葉ちゃん♪ようやく自分手がけた仕事が終えたことを実感する彼女であります。こういうのはデザイナーとしてはやっぱ嬉しいんだろうね♪
完成イベントだー♪
と、感傷に浸る青葉ちゃんだったが、その後ろでは騒がしい2人が・・・
って、いつの間にか仲良しになっているなるっちとねねっち💧
こちらもゲームが完成してイベント参加に大興奮の2人でありますw
つか、完全になるっちって、ねねっちに毒されてね?
そんな2人に睨みを効かせるうみこさんwww
そんな浮かれるなるっち、ももちゃんに早く期待されるデザイナーにならなきゃね、チクリw
意外とこの子、手当たり次第に毒吐くのな💧
一方、イベントの控室ではイベントに登壇するコウさんにいつものようにりんさんが甲斐甲斐しくメイクのお世話♪
しかし、そんな中でコウさんは遂に自分がイーグルジャンプを離れてフランスのゲーム会社に行くことを告げる。クリスティーナさんのツテで一本ゲームを作って勉強しに行くと最初に打ち明けるコウさん。そのことに覚悟はしていたりんさん。辛さを押し殺してうん、と頷く彼女であります。
りんさんとしても辛いところだよね、これ・・・
そんな、コウさんがりんさんに少しの間の別れを告げる中、イベント会場ではあの事が無ければ、青葉ちゃんもステージに立っていたかも、とはじめちゃんが言ったことからなにやら微妙な空気を感じ取ったももちゃん。そのことでひふみんとメールでやり取りをすることにw そこで以前に青葉ちゃんとコウさんとの間でキャラデザを巡るいざこざがあったことを知ることに。何も苦労していなさそうでそのことに反発を見せていたももちゃんでしたが青葉ちゃんの意外な挫折話を聞く彼女であります。
そのひふみんからの話しに真剣な表情に変わるももちゃん。ほんと、基本いい子なんだよねな~♪
そんなわけで、以前に負けないと青葉ちゃんに告げた時のあの時の青葉ちゃんの反応の意味を知るももちゃんなのでありました。
さて、そんな中でイベントがスタート♪
葉月さんの挨拶が終わってコウさんが登壇してPECOの制作秘話を交えたトークを展開。すると、そこで彼女は青葉ちゃんを指名してステージに上げ、キャラデザのほとんどを作り上げたのは彼女だと明かす。
それに目を輝かせてステージに上がる青葉ちゃん。観客にアガりながらもコウさんのサプライズに嬉しそうな彼女。キャラクターデザイナーとしてちょっぴり夢が叶った青葉ちゃんであります♪
はいってる!マイク入ってるから!!
突然フラれたサプライズにテンパる青葉ちゃん、キャワ♪
そんな嬉しいサプライズに胸おどらせる青葉ちゃん。
しかし、そんな明るいステージにりんさんの顔は曇りがち・・・
すると、その直後に控室ではコウさんが正式に葉月さんを始めみんなの前でフランス行きを表明。コウさん、フランス行きはマジで会社にサプライズだったwww 直属の上司に了解なしかいwww
そんなコウさんに驚くもなんとか了承する葉月さん。
気が済んだらいつでも帰ってこいとエールを送る。
ま、フケないうちにね、というのは葉月さんの性癖の問題のような気もするが💧
しかし、そんな中で青葉ちゃんは自分の心の中でそのことを受け止めきれていない様子。言葉ではわかっているものの、実感が伴わない彼女。もどかしい気持ちが湧き上がるも、どうしたらいいかわからずじまいの青葉ちゃんであります。
さて、そうしてその後フランス行きを一週間前に控えての送別会では未だに準備ができていなくて、全部りんさん任せのだらしないコウさんの様子がwww
そして、さらにフランスのゲームの話題になり、興味津々なうみこさんまでがプログラム修行でフランスに行きたいと言い出す始末www
しかも、それに酔っ払ってキャラがブレまくりなクリスティーナさんが軽いノリで引き受けることにw
いやぁああ!こんなところにヘッドハンターがぁあああwwww
そんなうみこさんのヘッドハンティングに戦々恐々とするねねっちとなるっち。うみこさん退社で内定取り消しの危機に逆戻りの2人でありますw
ああ、怖い怖い💧
つか、クリスティーナさんてばかわいくキャラ変わりすぎぃwwww
ずっと酔っ払っててくれないかなwww
さて、宴会は次のゲームの展望や、部下たちの成長をコウさんが見届ける展開がありながら一次会はお開きに。
すると、酔って感極まってしまったりんさんがコウさんにフランス行きを反対する本音を爆発させてしまう。
必死に押し殺すも、コウさんの背中にすがって泣き出して
やっぱり嫌だ、ずっとそばにいてよ、と涙するりんさん。
そんな彼女にこれからもずっと甘えさせて、見守っていて欲しい、と手を握るコウさん。
そんな彼女のイケメンっぷりにりんさんも惚れっ♡
そんなわけで、りんさんのハートをガッチリ鷲掴みのコウさん。こうして嫌がる彼女の説得に成功することに・・・って、これってもう完全に告白ですやんww
恐るべき、コウさんの殺し文句www
そして、恐るべし、レズ公認のこの世界💧
さて、そんな2人のバカップルぶりにほっといて二次会へと急かせる葉月さんw
しかし、そんな中でもコウさんのことが気になる青葉ちゃん。はたして、そんな彼女はコウさんが旅立つ前に気持ちを整理できるのでしょうか・・・
後悔先に立たず、にならなきゃ良いけど・・・💧
バカップルっていわれた~♡
葉月さんに言われても、デレまくりのりんさん💧
もうこの人、隠す気無いだろwww
そして、そんな青葉ちゃんの姿が気になる様子のももちゃんであります。
そして、コウさんのフランス行き当日。早めに出社した青葉ちゃんは物音にコウさんがまだいると勘違い。
すると、そんな様子を見ていたももちゃんが彼女の手を引っ張ってコウさんのいる空港へ向かおうと言い出す。2人で会社をサボって空港に行くももちゃん。その途中の電車では青葉ちゃんからコウさんのパンツ話を聞かされてすっかり打ち解けることとなる彼女たちでありますw
まさか、コウさんのパンツが2人を和解させるとは💧
なんというコウさんのパンツの威力wwww
そうして、お互いに気持がほぐれた2人はコウさんがフランスで言葉の壁でご飯に困らないかと心配www
と、そうしているうちに空港へ到着し、最後の再会を果たす青葉ちゃん。
ももちゃんに背中を押されて本音をぶつけ、八神さんはバカ野郎ですよ!と、涙する。
すると、そんな青葉ちゃんにコウさんは青葉ちゃんがいたから自分がこうして今以上に仕事がうまくなりたいと考えるようになったと打ち明ける。以前のキービジュアルを巡るコンペを通して、青葉ちゃんをすでにライバルとして認めていたコウさん。その時から彼女の目には青葉ちゃんはかわいいだけの部下ではなく対等の関係に変化していたのですね♪
そうして、泣いている青葉ちゃんを抱き寄せ、今度会った時に今よりもヘタレていたら承知しないと発破をかけるコウさんw
その言葉にハッとして前向きさを取り戻す青葉ちゃん。お互いに手を取り、成長を約束する2人。そんな彼女たちの関係が羨ましいっすな♪
つか、ノーマルだった青葉ちゃんも遂に百合の沼にwwww
そんな別れを済ませてスッキリな青葉ちゃん。
その後、他のメンバーも空港へ来ていたことがわかり、合流することに。
つか、ひふみんは仕事に行くコウさんに観光穴場スポット聞いてるし💧
そして、うみこさんはももちゃんと挨拶が被る始末www
ツンデレったうみこさん、キャワワ♪
そして、遂にフランスに旅立つコウさん。
最後は笑顔でサムズアップの青葉ちゃん
絶対、ぜったい帰ってきてくださいね!
一方、会社では実際はコウさんが会社を辞めようとしていたが、それをクリスティーナさんが引き止めたという裏事実も判明♪
それにお礼をいう葉月さんだったが・・・
そして、コウさんの飛行機を見送る青葉ちゃんとももちゃん。
そんな2人は改めてライバル宣言♪
どうやらいい意味での競い合いができそうな仲間になったようですね♪
そういえば、ももは合格もらったの?
しかし、肝心の合格をコウさんから言い渡されていなかったももちゃん💧
八神さんのバカーーーーーーーーッ!
そんなそそっかしいコウさんに叫ぶ青葉ちゃんとももちゃんwww
これも彼女たちらしい別れの挨拶となったようですね♪
さて、そしてED後はそんな彼女たちの後日談♪
PECOの発売日にみんなでお店に並ぶ恒例行事が行われることになり、朝早くからねねっちと待ち合わせの青葉ちゃん。
ちなみにほたるんも買いに来ていて通常版と特装版と店舗特典版の三種類を予約していたという気合の入れようwww
ほたるん、すげぇ💧
そうして、次回作に夢をはせながら並んで買ったPECOのパッケージを嬉しそうに眺める青葉ちゃん。
その裏には『新進気鋭の涼風青葉』のクレジット表記も♪
そんなわけで、ギスギスした仲間内での摩擦も乗り越えてゲームを作り上げた青葉ちゃん。コウさんの抜けた穴を楽しみながらこれからもお仕事に頑張ってほしいですね♪ またいつか、原作ストックが溜まったら続編がみたいものです♪